新着記事

移住シリーズ

田舎暮らしに向いてる人の特徴

縁もゆかりも無い田舎の離島に移住して早1年が過ぎました。そんな私が思う「田舎暮らしに向いてる人の特徴」をご紹介したいと思います。個人の意見なので温かい目でお見守りください☆☆※場所や地域によって一部異なる場合がありますこの記事はこんな人に向...
移住シリーズ

移住したきっかけと経緯

今回は、私が縁もゆかりも無い田舎の離島へ移住した経緯をざっくりとお話したいと思います。移住を考えているけど、どんな流れになるんだろう…と思っているそこのアナタ!ぜひ参考にしてみてくださいね☆※場所・地域によって一部内容が異なる場合があります...
移住シリーズ

【おすすめしない?】田舎の離島に移住した感想【体験談】

都会の騒々しさに疲れ、田舎の自然に癒しを求めて移住を考えている…そんな方はいませんか!?様々な経緯を経て、都会のど真ん中から田舎の離島に移住して早1年!いざ行ってみたら、思ってたんと違う!!ってなるかもしれません。そうならないように、今一度...
ライフハック

爪切り卒業!?「ブラジェク」のガラス爪やすりが優秀すぎる【おすすめ】

今回はおすすめの爪やすりをご紹介(^^)その名も…ブラジェク ガラス爪やすりこれね、めっちゃいい!!(語彙力)爪切りを使うよりも時短できれいに仕上がります。ガラス爪やすりを初めて使いましたが、これは本当に買ってよかった!本文の内容ブラジェク...
スポンサーリンク

メンタルヘルス

メンタルヘルス

発達障害の特性・感覚過敏のお話

今回は、発達障害(自閉症スペクトラムASD)の特性である感覚過敏についてご紹介します。この記事では私の症状を例に、感覚過敏のことを知ってもらえたらと思います。症状や度合いは個人差があり、発達障害だからといって全員が当てはまるわけではありませ...
メンタルヘルス

自立訓練に通所するメリット

今回は実際に自立訓練に通ってみて、よかったことをご紹介したいと思います(^^)※事業所によって内容は一部異なります。あくまでも一例です自立訓練を利用する際のポイントはこちら↓↓自立訓練に通って良かったこと家以外に居場所ができる一定の決まった...
メンタルヘルス

自立訓練(生活訓練)とは?利用するときのポイント

自立訓練(生活訓練)という障害福祉サービスをご存知でしょうか。この記事では実際に通所している筆者が、経験談を交えて自立訓練を利用するときのポイントについてご紹介したいと思います(^^)!この記事はこんな人に向けて書いています!自立訓練を利用...
メンタルヘルス

大人の発達障害と診断されるまで

今回はわたしが大人になってから発達障害と診断されるまでの経緯をご紹介したいと思います(^^)ここまで来るのに道のりが長すぎた!(泣)診断を受けたのは24歳のときでした。発達障害だと分からずに二次障害に苦しんでいた24年間を振り返りまーす。コ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました