メンタルヘルス

メンタルヘルス

発達障害の特性・感覚過敏のお話

今回は、発達障害(自閉症スペクトラムASD)の特性である感覚過敏についてご紹介します。この記事では私の症状を例に、感覚過敏のことを知ってもらえたらと思います。症状や度合いは個人差があり、発達障害だからといって全員が当てはまるわけではありませ...
メンタルヘルス

自立訓練に通所するメリット

今回は実際に自立訓練に通ってみて、よかったことをご紹介したいと思います(^^)※事業所によって内容は一部異なります。あくまでも一例です自立訓練を利用する際のポイントはこちら↓↓自立訓練に通って良かったこと家以外に居場所ができる一定の決まった...
メンタルヘルス

自立訓練(生活訓練)とは?利用するときのポイント

自立訓練(生活訓練)という障害福祉サービスをご存知でしょうか。この記事では実際に通所している筆者が、経験談を交えて自立訓練を利用するときのポイントについてご紹介したいと思います(^^)!この記事はこんな人に向けて書いています!自立訓練を利用...
メンタルヘルス

大人の発達障害と診断されるまで

今回はわたしが大人になってから発達障害と診断されるまでの経緯をご紹介したいと思います(^^)ここまで来るのに道のりが長すぎた!(泣)診断を受けたのは24歳のときでした。発達障害だと分からずに二次障害に苦しんでいた24年間を振り返りまーす。コ...
メンタルヘルス

大人の発達障害とは

みなさんは発達障害をご存知ですか。ネットの自己診断をしたら自分にも症状が当てはまる!という方、いませんか?発達障害って子供の頃にわかる障害なのでは……?と思う方も多いはず。幼少期の頃には分からずに、成人してから発覚したというケースも珍しくあ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました